Research Project
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
海面付近の生物や物質の輸送過程において、波浪によるストークスドリフト (SD) の効果が決定的な役割を担っている可能性が近年、数多く報告されている。しかしながら、海洋環境におけるSDの効果に関しては、数値モデルの研究が中心であり、この効果に対する実海域での検証は未だなされていない。そのため、モデル推定値の不確定性を評価できない現状にある。そこで本課題では、実海域においてSD理論を検証することを目的として、近年技術革新が著しいIoT (Internet of Things) を活用した超小型漂流ブイを基盤とした観測システムを新たに開発する。