• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Faces of Epistemic Injustice in Global Norm Formation: A Preliminary Study for Global Knowledge Justice

Research Project

Project/Area Number 24K22416
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section 0101:Philosophy, art, and related fields
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

山田 祥子  東北大学, 法学研究科, 特任フェロー (10913692)

Project Period (FY) 2024-07-31 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsグローバルな正義 / 認識的不正義 / 国際規範 / 気候変動 / グローバル・サウス
Outline of Research at the Start

地球規模課題が噴出する現代において、グローバルな規範形成の重要性がますます高まっているが、その営みは、影響を受ける多くの当事者の知識が周縁化される知識パラダイムの下で行われてきた点で問題がある。本研究は、グローバルな規範形成の場における認識的不正義の諸相を明らかにすることで、「知のグローバル正義論」構築のための礎を築く。具体的には、グローバル正義論(理論レベルの規範形成)および気候変動をめぐる国際交渉(現実政治における規範形成)に着目し、両者において生じている認識的不正義の重層性を、認識的不正義論や人種の哲学等の知見を踏まえて明らかにする。

URL: 

Published: 2024-08-01   Modified: 2024-09-13  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi