• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

専門知による政策形成と民主的統制の相剋:投票行動メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 24K22593
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section 0106:Political science and related fields
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

井関 竜也  東京大学, 社会科学研究所, 助教 (10913486)

Project Period (FY) 2024-07-31 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywordsテクノクラシー / 世論 / 業績評価投票 / アカウンタビリティ
Outline of Research at the Start

民主主義国家の政策形成過程における専門家影響力が拡大している。専門家の参画は、選挙を通じた有権者による政府への責任追及を困難にするという意図せざる効果を生じていることが指摘されつつあるものの、その理由については専門家が有権者の政策評価に影響を与えた結果とする説明と、有権者が政策責任を政府ではなく専門家に帰責した結果とする説明が併存し、実証的に検証されてこなかった。本研究は、業績評価投票研究の枠組みに基づき、専門家の参画が政府への責任追及を困難にする理由を解明することを目指す。

URL: 

Published: 2024-08-01   Modified: 2024-09-13  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi