Project/Area Number |
24K22641
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
0107:Economics, business administration, and related fields
|
Research Institution | The University of Kitakyushu |
Principal Investigator |
久多里 桐子 北九州市立大学, 経済学部, 准教授 (60805654)
|
Project Period (FY) |
2024-07-31 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
|
Keywords | 株主提案 / コーポレート・ガバナンス / テキスト分析 / 財務会計 |
Outline of Research at the Start |
本研究の目的は株主提案という株主と企業の対話に会計情報が貢献しているのか、また、株主提案に会計情報を用いることで両者の対話を観察した他の株主の議決権行使は変化するのかを明らかにすることである。株主が提案内容や提案理由の妥当性を示すために会計情報を用いた場合、企業も反論材料として会計情報を利用するのか?また、会計情報を用いることで議案の説得力が増し、結果的に賛成率は高まるのか?これらの研究課題に取り組むことで、企業と株主の対話において会計情報は貢献しているのかという学術的問いに示唆を提供する。
|