Research Project
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
デザイン・イノベーション(DI)と技術イノベーション(TI)は単体で製品パフォーマンスに正の影響を与えるが、2つが合わさった時に必ずしも正の影響を与えないことが検証されている。そこで本研究では「DIとTIの交互作用効果」を理論的・実証的に考察する。デザインが消費者の購買意欲に強く影響を及ぼす現代において、デザインを活用した差別化・高付加価値化は重要だが、日本の製造業におけるデザインの戦略的な活用は十分とは言い難く、優れた技術を最終製品に反映できず苦しむ企業も多い。本研究を通して正の交互作用効果をもたらす条件を発見できれば、日本の製造業全体の成長を促進するような洞察と教訓をもたらすと考える。