• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A Study of the Continuity of Civic Education Based on Pluralism in Germany in the Pre-War and Post-War Periods

Research Project

Project/Area Number 24K22705
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section :Education and related fields
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

今泉 尚子  早稲田大学, グローバルエデュケーションセンター, 助手 (20998348)

Project Period (FY) 2024-07-31 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords政治教育 / 中立性 / 論議性 / 対立法
Outline of Research at the Start

本研究の課題はドイツの戦前と戦後の教育雑誌を主な資料として、1)第二次世界大戦以前にも多元性に基づく政治教育法があったことを明らかにし、2)戦前の教育方法と戦後の教育方法に連続性が認められるか否かを解明することである。
これまで、ドイツにおいて多元的な政治教育は戦後に構築されたとされている。しかし、本研究ではヴァイマル期にも多元的な政治教育法が存在していたことを着目し、ヴァイマル期に中立性を否定して多元性を求める政治教育の源流を認める可能性を追究する。

URL: 

Published: 2024-08-01   Modified: 2024-09-13  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi