Research Project
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
本研究では,「高校から大学への移行」をめぐる理論的・実証的検討を行う。まず,「円滑な移行」を支持する論者と,「生成」を支持する論者の間で移行に対する認識上の差異がどこにあるのかを明確にする。その上で,タイプの異なる学習者が高校から大学への移行を経験する際に,どのような困難や課題を抱え,それらにどのように対処しているのかについて縦断的なインタビュー調査及び横断的な質問紙調査をもとにを描き出す。本研究では,これらの総合的な検討を通じて得られた知見を総合し,「円滑な移行」と「生成」の対立をこえた移行概念を構築し,新たな移行支援に求められる要件を提示することを目的とする。