• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

大学教育における移行概念の再構築と新たな移行支援に関する理論的・実証的検討

Research Project

Project/Area Number 24K22722
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section :Education and related fields
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

田中 孝平  北海道大学, 高等教育推進機構, 助教 (40983119)

Project Period (FY) 2024-07-31 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords高等教育への移行 / 移行と生成 / 円滑な移行 / 高大接続 / インタビュー調査
Outline of Research at the Start

本研究では,「高校から大学への移行」をめぐる理論的・実証的検討を行う。まず,「円滑な移行」を支持する論者と,「生成」を支持する論者の間で移行に対する認識上の差異がどこにあるのかを明確にする。その上で,タイプの異なる学習者が高校から大学への移行を経験する際に,どのような困難や課題を抱え,それらにどのように対処しているのかについて縦断的なインタビュー調査及び横断的な質問紙調査をもとにを描き出す。本研究では,これらの総合的な検討を通じて得られた知見を総合し,「円滑な移行」と「生成」の対立をこえた移行概念を構築し,新たな移行支援に求められる要件を提示することを目的とする。

URL: 

Published: 2024-08-01   Modified: 2024-09-13  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi