Research Project
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
人工量子系等の実験技術の進歩により、近年では外部とのエネルギーや粒子のやりとり(散逸)さえも操作可能になってきた。それに伴い、平衡系には存在し得ない、散逸誘起の新奇な物質相や相転移が数多く提案されている。本研究では、非線形力学系の知見を用いて、新奇な物質相や相転移が生じるモデルに共通の条件や対称性や、普遍クラスの解明を行うことで、新奇な物質相や相転移の包括的な理解を目指す。