Research Project
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
本研究では銀河中心に存在する超巨大ブラックホール(SMBH)の起源に着目し、宇宙年齢約9億年の時代に存在するSMBHの質量測定を大規模なサンプルにわたって行うことで、SMBH初期成長史について統計的な制限を与えることを目指す。質量測定のための追観測には地上最大級のすばる望遠鏡のほか、赤外線の波長で圧倒的な感度を誇るJames Webb宇宙望遠鏡を用いる。同時に2024年より稼働した新たな赤外広視野探査衛星、ユークリッドから発見される超遠方SMBHにも着目し、それらのSMBH活動性、および周囲の大規模構造について多波長追観測を基に探査する。