• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Diversity and evolutionary history of biological membranes

Research Project

Project/Area Number 24K22900
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section 0204:Astronomy, earth and planetary science, and related fields
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

星野 洋輔  名古屋大学, 高等研究院(シンクロ), 特任助教 (40446969)

Project Period (FY) 2024-07-31 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords生命の起源 / 細胞膜 / テルペノイド / 進化 / 脂質
Outline of Research at the Start

本研究は、細胞膜の主要構成分子であるテルペノイドが生み出す細胞膜の機能的・構造的多様性と、その進化史の解明を目標としている。テルペノイドはその多彩な化学構造と機能により生命の中枢活動に広く参加しており、生命の進化と深く関わっている。本研究では、異なるテルペノイド組成の細胞膜を人工的に合成し、テルペノイドと他の脂質分子・タンパク質との相互作用を解析することで、テルペノイドによって誘導される細胞膜の様々な機能性を包括的に評価する理論を構築する。本研究は、細胞型生命の進化についての根源的な理解をもたらすと同時に、生体に限定されない多様な膜構造を実現することで次世代の分子工学分野の発展にも寄与する。

URL: 

Published: 2024-08-01   Modified: 2024-09-13  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi