• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A challenge for cell-free synthesis of human artificial chromosome

Research Project

Project/Area Number 24K23192
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section 0701:Biology at molecular to cellular levels, and related fields
Research InstitutionRikkyo University

Principal Investigator

藤光 和之  立教大学, 理学部, 助教 (90448431)

Project Period (FY) 2024-07-31 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords合成生物学 / 長鎖DNA / セルフリーDNA合成 / ヒト人工染色体
Outline of Research at the Start

ヒト細胞内で安定的に外来遺伝子を維持する技術は、遺伝子治療へ応用できることが予想されるため、分子生物学的な観点からだけではなく医学的見地からも大変注目されている。ヒト細胞内で安定的に外来遺伝子を維持できるベクターとして、全長1-10Mbのヒト人工染色体(Human Artificial Chromosomes, HACs)が開発されている。しかしながら、従来のHACは自由にデザインして合成するまでには至っていない。本研究では、研究室独自の技術である環状長鎖DNA試験管内合成系を活用し、高度自在性を備えたHACをセルフリーで完全合成することに挑戦する。

URL: 

Published: 2024-08-01   Modified: 2024-09-13  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi