• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

発がんの初期段階に着目したがん免疫始動システムの解析

Research Project

Project/Area Number 24K23395
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section 0901:Oncology and related fields
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

梶田 美穂子  立命館大学, 生命科学部, 助教 (00607442)

Project Period (FY) 2024-07-31 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords乳がん / オルガノイド / マクロファージ
Outline of Research at the Start

発がんの初期段階でがん免疫がどのように始動するのかはほとんどわかっておらず、発がん初期段階をターゲットにしたがん免疫療法の確立は進んでいない。申請者は、がん免疫を始動する細胞として組織常在性マクロファージに着目し、乳腺オルガノイド上の組織常在性マクロファージが、がん原性変異細胞を認識し貪食する様子を世界で初めて捉えている。本研究ではこの現象を分子レベルで解明し、組織常在性マクロファージによるがん原性変異細胞の認識・貪食を人為的に促進することにより、がんを初期段階で抑制できる新しいがん免疫療法の確立に繋げていく。

URL: 

Published: 2024-08-01   Modified: 2024-09-13  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi