• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

外国人看護師を指導する日本人看護師向け看護記録指導教材の開発と評価

Research Project

Project/Area Number 24K23662
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section 0908:Society medicine, nursing, and related fields
Research InstitutionJapanese Red Cross College of Nursing

Principal Investigator

庄木 里奈  日本赤十字看護大学, さいたま看護学部, 助教 (01000364)

Project Period (FY) 2024-07-31 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords外国人看護師 / 教材開発 / 国際看護 / 異文化間看護
Outline of Research at the Start

我が国で就労する外国人看護師は、日本語の習得や、母国と異なる看護業務の習得が困難なため、離職率が高い。日本人看護師が手探りで外国人看護師の指導を行っているものの、多くが既に帰国している。外国人看護師の我が国への定着を図るためには、慣れない日本語に効果的な支援方法を開発し、指導を行うことが不可欠である。そこで、本研究では、外国人看護師を指導する日本人看護師のニーズが特に高い看護記録指導に注目し、「外国人看護師へ看護記録を指導するための日本人看護師向け教材」を開発し、その有用性を評価する。本研究の成果が日本人看護師の負担軽減や、外国人看護師の就労定着に寄与すると期待できる。

URL: 

Published: 2024-08-01   Modified: 2024-09-13  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi