• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

高齢糖尿病患者の腰痛に対するラジオ波温熱を併用した新たな運動プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 24K23729
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section 0908:Society medicine, nursing, and related fields
Research InstitutionHokuriku University

Principal Investigator

西村 卓朗  北陸大学, 医療保健学部, 助教 (70902287)

Project Period (FY) 2024-07-31 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords高齢高齢糖尿病患者 / 腰痛 / 温熱療法
Outline of Research at the Start

高齢糖尿病患者は腰部深部筋の筋内脂肪の増加により、腰部深部筋の活動が得られにくく腰痛が惹起されやすいといわれている。近年、筋内脂肪改善に対する新たな方法としてラジオ波温熱を併用した体幹トレーニングが注目されている。
そこで、本研究は高齢糖尿病患者に対してラジオ波温熱を併用した体幹トレーニングの腰痛改善に対する機序解明と介入の長期効果を検証することを目的に実施する。
研究手順は、まず高齢糖尿病腰痛者に対してラジオ波温熱を併用した体幹トレーニングにおける腰痛改善の即時効果とその機序を明らかにする。次に、通常運動群とラジオ波温熱を併用した体幹トレーニング群の12ヶ月の長期介入効果の検証を行う。

URL: 

Published: 2024-08-01   Modified: 2024-09-13  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi