• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ユーザの時間選好を考慮した健康行動変容のためのメッセージ提示戦略モデルの構築

Research Project

Project/Area Number 24K23877
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section 1002:Human informatics, applied informatics and related fields
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

山本 修平  筑波大学, 図書館情報メディア系, 准教授 (80998443)

Project Period (FY) 2024-07-31 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords時間選好 / 介入戦略 / 大規模言語モデル / メッセージ提示
Outline of Research at the Start

ヒトは健康行動の意思決定をする際に,将来の健康による報酬と現在の治療に関わる労力を比較し,より心理的価値が高いと判断したものを選択する.ヒトが現在の治療を忌避する原因の一つは,ヒトが持つ時間選好と呼ばれる性質による.時間選好による健康行動の忌避を防ぐために,行動経済学の知見を応用し,健康行動を促進するためのメッセージングを用いた介入アプローチが研究されている.しかし,このような行動変容のための介入は,個々人の状況が異なるため,一律の介入アプローチでは効果が限定的であるとの指摘がある.本課題では,ユーザの時間選好の強弱を考慮した健康行動促進メッセージ提示のための介入戦略モデルの構築を目指す.

URL: 

Published: 2024-08-01   Modified: 2024-09-13  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi