Project/Area Number |
24KF0013
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 外国 |
Review Section |
Basic Section 41040:Agricultural environmental engineering and agricultural information engineering-related
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
粉川 美踏 筑波大学, 生命環境系, 准教授 (10732539)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
BUI THI BAO CHAU 筑波大学, 生命環境系, 外国人特別研究員
|
Project Period (FY) |
2024-04-23 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Fiscal Year 2025: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2024: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
|
Outline of Research at the Start |
まず受け入れ研究室が所有する湿式微粉砕システムを用いて、様々な植物種子のペーストを調製する。ペーストの安定性を化学的・物理的に調査し、乳化成分を含む可能性のある植物種子を選別する。選別された植物種子を分画し、各画分の乳化活性を調べる。乳化能を有するタンパク質関連化合物の種類と特性を事前調査する。 次に乳化能を有するタンパク質関連化合物の種類と特性を調査する。タンパク質を精製した後、改めて乳化させ、乳化活性の確認とアミノ酸配列の決定を行う。選択したタンパク質に変異を導入し、乳化機構の解明と乳化活性向上の可能性を確認する。
|