Project/Area Number |
24KF0052
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 外国 |
Review Section |
Basic Section 34010:Inorganic/coordination chemistry-related
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
北川 進 京都大学, 高等研究院, 特別教授 (20140303)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
CHEN FUQIANG 京都大学, 高等研究院, 外国人特別研究員
|
Project Period (FY) |
2024-04-23 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
|
Outline of Research at the Start |
本共同研究では、空気から酸素を低エネルギーで分離する新しい機構の探索と、それを元にした新規多孔性物質の開発を目的とする。従来、空気からの酸素分離には、極低温での深冷分離が用いられてきた。これは、大きなエネルギー消費を伴い、社会の持続的発展には解決しなければならない問題である。本研究では、多孔性配位高分子を基盤として、熱力学的・速度論的相乗分離の実現に焦点を当て、空気中の酸素の低エネルギー分離プロセスに資する物質の創製を行う。
|