Project/Area Number |
24KF0059
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 外国 |
Review Section |
Basic Section 40020:Wood science-related
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
和田 昌久 京都大学, 農学研究科, 教授 (40270897)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
CHEN YIPENG 京都大学, 農学研究科, 外国人特別研究員
|
Project Period (FY) |
2024-04-23 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2024: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
|
Outline of Research at the Start |
セルロース/無機複合体は、無機物が結晶化して不連続な構造を形成しているため、強いが、脆く、疲労破壊を起こしやすい。そこで、セルロース溶液中で無機オリゴマーを均一に分散させたのち、固化させることにより、連続体構造を有するセルロース/無機複合体を調製する手法を確立する。調製した複合体の構造評価・特性評価を実施し、複合体の構造と物性の関係を明らかにする。特性解析の結果は、複合体の調製へフィードバックし、さらなる物性の向上と機能開拓を目指す。
|