• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Single atom modified nanorobots designed by nanoarchitectonics for environmental remediation

Research Project

Project/Area Number 24KF0086
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeMulti-year Fund
Section外国
Review Section Basic Section 28030:Nanomaterials-related
Research InstitutionNational Institute for Materials Science

Principal Investigator

有賀 克彦  国立研究開発法人物質・材料研究機構, ナノアーキテクトニクス材料研究センター, グループリーダー (50193082)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) JANCIK-PROCHAZKOVA ANNA  国立研究開発法人物質・材料研究機構, ナノアーキテクトニクス材料研究センター, 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2024-04-23 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,400,000 (Direct Cost: ¥2,400,000)
Fiscal Year 2025: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Outline of Research at the Start

ナノ・マイクロロボットは、分子レベルでタスクを実行することができる小さな自律型デバイスである。この極小ロボットが、ナノ・マイクロプラスチックに親和性を持つことが候補者の先行研究により見いだされている。本研究では、ナノロボットと単原子触媒を用いてナノ・マイクロプラスチックの浄化(捕獲、除去、分解)を行うことを目的としている。特に、ナノロボットを量子材料で修飾することで、ナノプラスチックの相互作用、分解が促進されることが提案されている。提案のマイクロロボットは汎用性が高く、容易にスケールアップでき、低コストで豊富な量のナノプラスチック浄化の解決策につながる。

URL: 

Published: 2024-04-24   Modified: 2024-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi