Project/Area Number |
24KF0121
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 外国 |
Review Section |
Basic Section 02080:English linguistics-related
|
Research Institution | Meiji Gakuin University |
Principal Investigator |
平岩 健 明治学院大学, 文学部, 教授 (10572737)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
SULEMANA ABDUL-RAZAK 明治学院大学, 文学部, 外国人特別研究員
|
Project Period (FY) |
2024-07-26 – 2027-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Fiscal Year 2026: ¥300,000 (Direct Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
Fiscal Year 2024: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
|
Outline of Research at the Start |
本研究課題は平岩(受入研究者)とSulemana(外国人特別研究員)の共同研究により後者の母語である西アフリカ・ガーナ北部で話されるMabia/Gur諸語の一つであるBuli語における名詞節構造と動詞節構造の記述研究、および理論的研究を目的とする。Buli語では文構造と名詞構造において一部の文法要素の語順が逆になるが全てが逆になる訳でもない。また名詞構造内における末端名詞化接辞が定・不定の機能も併せ持ち、不定代名詞のシステムにおいては英語とも日本語とも異なる名詞句ラスに基づくシステムを有する。これら興味深い形式特性はいずれもこれまでの研究で解明されておらず、本研究課題が解明を目指すものである。
|