• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

小惑星試料中の希土類元素の濃度および同位体比の分析

Research Project

Project/Area Number 24KF0140
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeMulti-year Fund
Section外国
Review Section Basic Section 17050:Biogeosciences-related
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

高橋 嘉夫  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (10304396)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) WANG YUANYUAN  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2024-10-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Fiscal Year 2026: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2024: ¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
Outline of Research at the Start

小惑星や火星などの天体の水質変成時の酸化還元環境の推定のために、Ce同位体比を用いた研究を進める。本研究では初めてこの手法を小惑星や火星などの地球外物質に適用する。試料は既に入手済みであり、電子顕微鏡およびマイクロXRF-XAFS法によりCe濃集部を見つけており、これらの試料を選択的に取り出して、分析を行う。また、地球の25億年前頃の大酸化イベント時における古土壌の分析も進める。試料としてMurakami et al. (2011)と同一のものを用い、MnO2が存在可能な程度に酸化的な環境であったかをCe同位体比から解明する。

URL: 

Published: 2024-10-02   Modified: 2025-03-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi