Project/Area Number |
24KF0150
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 外国 |
Review Section |
Basic Section 11010:Algebra-related
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
古庄 英和 名古屋大学, 多元数理科学研究科, 教授 (60377976)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
BURMESTER ANNIKA 名古屋大学, 多元数理科学研究科, 外国人特別研究員
|
Project Period (FY) |
2024-10-01 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2025: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2024: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
|
Outline of Research at the Start |
本研究は、多重ゼータ値のq類似と多重Eisenstein級数に関する理論を深化させることを目的とする。Bachmann-Kuhnのq類似を中心に、Racinetの理論とEcalleのmould理論を駆使し、代数的側面と幾何学的側面の融合を図る。新たに発見されたderivationの振る舞いや保型形式との関連性を探究し、q多重ゼータ値に関する包括的な理論の構築を目指す。また、国内外の研究者との連携を強化し、若手研究者の参入促進と次世代の育成にも取り組む。
|