Project/Area Number |
24KF0181
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 外国 |
Review Section |
Basic Section 80010:Area studies-related
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
酒井 啓子 千葉大学, 大学院社会科学研究院, 特任教授 (40401442)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
ALTAWEEL RAWIA 千葉大学, 大学院社会科学研究院, 外国人特別研究員
|
Project Period (FY) |
2024-11-15 – 2027-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Fiscal Year 2026: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2025: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2024: ¥300,000 (Direct Cost: ¥300,000)
|
Outline of Research at the Start |
本研究のテーマは、シリア内戦に代表される中東の紛争地域における非国家主体の役割に注目し、紛争原因のみならず紛争解決、コミュニティ統治における役割を、特に武装勢力に焦点を絞って議論を進めるものである。中東の諸紛争で暴力的側面のみが強調されがちな武装勢力だが、国家機能に代わってコミュニティの行政、自治能力を提供することで、紛争下の社会に疑似国家的制度を提供する側面に注目する。特に、現在進行中のガザ紛争およびその波及対象としてのレバノン、シリア、イエメンなどの事例に適用し、より汎用性の高い議論に発展させる。上記の視点を紛争研究に適用して分析することで、日本の中東研究に斬新な視座を提供する。
|