• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

走査プローブ顕微鏡によるファンデルワールス積層物質の量子相ミクロ解析

Research Project

Project/Area Number 24KF0194
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeMulti-year Fund
Section外国
Review Section Basic Section 29020:Thin film/surface and interfacial physical properties-related
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

杉本 宜昭  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (00432518)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) YILDIZ DILEK  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2024-11-15 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥3,000,000 (Direct Cost: ¥3,000,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Fiscal Year 2024: ¥200,000 (Direct Cost: ¥200,000)
Outline of Research at the Start

低温原子間力顕微鏡装置を用いて、原子層物質の局所構造、静電ポテンシャル、エネルギー散逸の評価を行い、原子層物質およびその積層物質における量子相としての性質を明らかにする研究を行う。そのために、高い力感度を有する顕微鏡を開発する。さらに、原子層物質の量子相としての性質を引き出すために必要なゲート操作中のプローブ計測の技術を開発する。実際に、原子層物質を積層したファンデルワールスヘテロ構造を作成し、開発したプローブ顕微鏡による局所計測を行う。

URL: 

Published: 2024-11-22   Modified: 2025-03-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi