• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

薬用天然物分子骨格構築の鍵となる特殊アミノ酸生合成マシナリーの解明と応用

Research Project

Project/Area Number 24KF0199
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeMulti-year Fund
Section外国
Review Section Basic Section 47050:Environmental and natural pharmaceutical resources-related
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

阿部 郁朗  東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 教授 (40305496)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) SOSA MAX  東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2024-11-15 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2026: ¥100,000 (Direct Cost: ¥100,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Fiscal Year 2024: ¥200,000 (Direct Cost: ¥200,000)
Outline of Research at the Start

天然物の生合成を理解することで有用な生物触媒の発見や微生物代謝物の生理活性誘導体の開発につながる。本研究では細胞毒性を示すイソキサゾリジンを含む特殊アミノ酸であるアシビシンの生合成を明らかにし、新規生物活性を有するアシビシンの類縁体の創出を目指す。まず、アシビシンの生合成遺伝子クラスターをバイオインフォマティクス手法によって同定する。対象となる遺伝子クラスターを特定した後、アシビシン生合成に関与する遺伝子をクローニングまたは合成し、それらがコードする酵素の機能を評価する。アシビシン生合成酵素の酵素学的特性を明らかにした後、それらを用いて生物触媒を開発し、生物活性アシビシン類縁体を開発する。

URL: 

Published: 2024-11-22   Modified: 2025-03-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi