Project/Area Number |
24KF0204
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 外国 |
Review Section |
Basic Section 05040:Social law-related
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
笠木 映里 東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 (30361455)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
HARDY PENELOPE 東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 外国人特別研究員
|
Project Period (FY) |
2024-11-15 – 2027-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Fiscal Year 2026: ¥300,000 (Direct Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2024: ¥300,000 (Direct Cost: ¥300,000)
|
Outline of Research at the Start |
日本では一般に非正規雇用労働者などと呼ばれる、非典型労働者(non-standard workers)、具体的には、短時間労働者や有期契約、派遣等の多様な労働契約を締結して働く労働者について、彼らをめぐる社会保障法上の保護について、EU法と、オランダ法・フランス法、日本法を対象とした研究を行う。日本の非典型雇用労働者をその法的な定義、彼らに適用される法令と実態の面から多面的に調査すると共に、Eu法・オランダ法・フランス法についての文献調査を行い、各国においてこれらの労働者に期待されている保護と実際に受けられる保護とのギャップに注目した分析を行う。
|