• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Nanoarchitectonics-advanced chiral interface for improved catalytic performance

Research Project

Project/Area Number 24KF0272
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeMulti-year Fund
Section外国
Review Section Basic Section 28030:Nanomaterials-related
Research InstitutionNational Institute for Materials Science

Principal Investigator

有賀 克彦  国立研究開発法人物質・材料研究機構, ナノアーキテクトニクス材料研究センター, グループリーダー (50193082)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) KONG NA  国立研究開発法人物質・材料研究機構, ナノアーキテクトニクス材料研究センター, 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2024-11-15 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Fiscal Year 2026: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2024: ¥200,000 (Direct Cost: ¥200,000)
Outline of Research at the Start

キラル界面の複雑な領域を探索し、酵素触媒の性能の媒介に及ぼすその影響を理解することを主な目的とする。電気化学とラマン分光法を用いて、キラル界面を介した触媒反応を系統的に調べ、キラル認識に関する包括的な理解を提供する。このプロジェクトは、バイオ・ナノ構造の表面化学と触媒活性に関する新たな知見の創出するとともに、スマート・ナノ構造の作製の新たなアプローチの開発をもたらす。具体的には、触媒機能性を調整したキラル金ナノ粒子を創製する、作製したバイオナノ構造体内の触媒効率を最適化する、反応結果の向上を目指す、その有効性を理解する、キラル認識機構の複雑な関係を調べる、という研究を行う。

URL: 

Published: 2024-11-22   Modified: 2025-03-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi