• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

情景認知における注意の効果に関する検討

Research Project

Project/Area Number 24KJ0137
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeMulti-year Fund
Section国内
Review Section Basic Section 10040:Experimental psychology-related
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

大久保 らな  京都大学, 情報学研究科, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Outline of Research at the Start

一般に、人間の視覚系の情報処理は、対象に対する視覚的注意をどれだけ向けられるかに大幅に依存する。にもかかわらず、非常に多数の物体で構成される情景の内容の把握は、注意を不要とするという見解が提起されている。本研究は、主に実験室での人間を対象とした心理実験を行い、視覚系が、色や方位などに関する低次視覚特徴の要約統計量の把握を通じて情景内容を判断するときには、注意に依存せず情報処理がなされる可能性を検討する。本研究の成果は、これまで未解明であった人間の注意特性と情景認知の関係を説明する生態学的妥当性の高いモデルの提案につながるものである。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi