Project/Area Number |
24KJ0362
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 国内 |
Review Section |
Basic Section 26040:Structural materials and functional materials-related
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
内山 智元 東北大学, 工学研究科, 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2024-04-23 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2025: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2024: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
|
Outline of Research at the Start |
低消費電力かつきめ細やかな機器制御を可能とする次世代センサ材料は、SDGsなどの社会的課題の解決に望まれている。 本研究グループは、磁性金属ナノ粒子が絶縁体中に分散したナノコンポジット薄膜で新しい原理に基づいて発現する磁気誘電効果を発見し、トンネル磁気誘電(TMD)効果と名付けた。ここで、ナノコンポジット薄膜の誘電特性は磁気だけでなく薄膜構造にも敏感であるため、微小な応力・変形に反応することが期待できる。 本研究では、ナノコンポジット薄膜において応力印加で機能発現する新しいTMD効果、トンネル磁気-応力-誘電効果を実現し、次世代磁気・ひずみセンサ材料としての実用化を目指す。
|