Project/Area Number |
24KJ0385
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 国内 |
Review Section |
Basic Section 21050:Electric and electronic materials-related
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
櫻井 響介 東北大学, 工学研究科, 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2024-04-23 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2025: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2024: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
|
Outline of Research at the Start |
本研究は、金属絶縁体物質を使用して希土類銅酸化物超伝導線材で作製した高温超伝導コイルの焼損問題を解決することを目的とする。まず、希土類系コバルト酸化物(Pr1-yYy)1-xCaxCoO3の電気抵抗率が温度上昇とともに減少する特性を活用し、超伝導コイルの絶縁層として利用する。次に、ゾル-ゲル法で作製した金属絶縁体物質を超伝導線材にコーティングし、高温超伝導コイルの熱的安定性を向上させる技術を開発する。この超伝導コイルは、COMSOLソフトウェアでシミュレーションを行い、熱暴走に対する自己保護機構の検証も含めた試験用コイルを実際に作製して評価する。
|