Project/Area Number |
24KJ0398
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 国内 |
Review Section |
Basic Section 15020:Experimental studies related to particle-, nuclear-, cosmic ray and astro-physics
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
大浦 文也 東北大学, 理学研究科, 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2024-04-23 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Fiscal Year 2025: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2024: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
|
Outline of Research at the Start |
sクォークを含むハドロン間力の理解に向け、3つの研究を進める。 (1)重要な未解決問題「Λハイペロン-核子相互作用の荷電対称性の破れ」の機構を、J-PARC K1.8/K1.1ビームラインにてガンマ線精密分光実験を遂行し、明らかにする。 (2) より一般的な理解のために、相補的にK中間子-核子や、Λ-Λ、Ξハイペロン-核子などの異種粒子間相互作用の研究も行い、Λ-核子間相互作用との違いを明らかにする。 (3)J-PARC高強度化に向け、次世代DAQシステムの実験導入の検討も行う。近年開発が進むストリーミングDAQを部分的に導入し、システムの性能評価を行い、既存のシステムとの代替の可能性を検討する。
|