Project/Area Number |
24KJ0582
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 国内 |
Review Section |
Basic Section 53020:Cardiology-related
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
植田 智美 東京大学, 医学部附属病院, 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2024-04-23 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2025: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2024: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
|
Outline of Research at the Start |
CHIP(Clonal hematopoiesis of indeterminate potential)とは、体細胞変異を有する造血幹細胞由来の血液細胞がクローン性に増殖していることを指し、近年造血器腫瘍のリスクの他、心血管疾患リスクの上昇にも寄与することが明らかとなっている。本研究では、破裂により致命的な転機を辿り得る予後不良な疾患である腹部大動脈瘤に着目し、CHIPモデルマウスを腹部大動脈瘤モデルに応用することで、CHIPが腹部大動脈瘤に与える影響を分子レベルで検討する。
|