Project/Area Number |
24KJ0608
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 国内 |
Review Section |
Basic Section 23010:Building structures and materials-related
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
REN YUQI 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2024-04-23 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2025: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2024: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
|
Outline of Research at the Start |
セメント産業はエネルギー消費量が多く、二酸化炭素排出量も高い産業です。現在世界中は、セメントの使用量の低減を努力している。従来建築産業に使われているフライアッシュと違って、火山ガラス微粉末は工業廃棄物ではなく、優れる天然建築材料です。セメントの一部を火山ガラス粉末に置き換えることで、エネルギー消費と二酸化炭素排出量を削減できる。火山ガラス微粉末を建築産業に活用するため、火山ガラス微粉末を使用したコンクリートの強度、耐久性を明らかにすることが必要です。
|