• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

再構成可能アーキテクチャを用いたロボティクス向け計算機システムの創出

Research Project

Project/Area Number 24KJ0848
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeMulti-year Fund
Section国内
Review Section Basic Section 60040:Computer system-related
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

齋藤 真  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2024-04-23 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Fiscal Year 2026: ¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2024: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Outline of Research at the Start

現実・仮想空間の高度なインタラクションを目指すSociety5.0を実現するためにはロボットの活用が欠かせない.このようなロボットの社会実装を推し進めるにあたり,基盤たる計算機にはリアルタイム性・省電力性・柔軟性が求められる.
2次元配列状に演算器を持つ粗粒度な再構成が可能なアーキテクチャであるCGRAは,計算性能,省電力性ともに優れることが知られており,再構成速度も高速である.本研究ではCGRAに着目して,ロボティクス分野で活用するための設計及びコンパイラ・スケジューラの提案を行う.

URL: 

Published: 2024-04-24   Modified: 2024-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi