• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Reconsidering Geographic Proximity in International Relations

Research Project

Project/Area Number 24KJ0855
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeMulti-year Fund
Section国内
Review Section Basic Section 06020:International relations-related
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

円光 門  東京大学, 東洋文化研究所, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2024-04-23 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 2026: ¥300,000 (Direct Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2024: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Outline of Research at the Start

従来の国際政治研究は、地理的近接性を国家間の脅威認識を規定する条件の一つと見なしてきた。だが、地理的近接性を所与の条件とするこのアプローチは、国家は時に遠方の国家に対しても脅威認識を抱くという現象を説明することはできない。本研究は、心象地理をはじめとする人文地理学の視点を導入することで、国家が、遠くに位置するにも「かかわらず」当該国家に対して脅威認識を抱いていると説明するのではなく、遠方に対するイメージが変容したことで当該国家に対して脅威認識を抱くようになっていったことを説明可能とする。本研究は、空間イメージの発展と変容に関する歴史学的手法と定量的手法を併用する。

URL: 

Published: 2024-04-24   Modified: 2024-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi