Research Project
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
地震波異方性とは、地震波の進む方向や変位の方向に応じて伝わる速度が変わるという媒質の特性である。地震学的に異方性を求め、実験結果と対照すれば、岩石にどんな力がかかっているかが分かると期待される。この手法を地球のマントルへ適用すれば、マントル対流の方向の情報が得られると考えられ、地下のマントル対流の貴重な情報源として有望視されている。地震波形全体をデータとする波形インバージョン法を利用して、以上のことを実現するのが本研究である。そのために、方位異方性を持つ媒質へと波形インバージョン法を拡張し、またベイズ推定と組み合わせることで推定結果の妥当性を検証できるようにする。