• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

数値計算による経皮電気刺激の最適設計を応用した下肢の感覚・運動拡張インタフェース

Research Project

Project/Area Number 24KJ0926
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeMulti-year Fund
Section国内
Review Section Basic Section 61020:Human interface and interaction-related
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

太田 貴士  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2024-04-23 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,400,000 (Direct Cost: ¥2,400,000)
Fiscal Year 2026: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2025: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2024: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Outline of Research at the Start

本研究では、経皮電気刺激を用いた下肢の感覚提示・運動誘発インターフェースを実現する。まず、経皮電気刺激により、腱を刺激して力覚を生起させたり、神経束を刺激して触覚を提示したり、筋を刺激して運動を誘発したりする手法について調査する。続いて、有限要素法のシミュレーションを用いて、下肢において複雑な配置をなしている神経束、筋、腱などの組織を独立かつ高効率で刺激することのできる電極配置手法を探索する。最後に、これらの研究により得られた複合的な電気刺激手法の知見をもとに、経皮電気刺激を用いた下肢への感覚提示・運動誘発インターフェースを実現する。

URL: 

Published: 2024-04-24   Modified: 2024-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi