Research Project
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
内側中隔核(medial septum: MS)は様々な脳領域との相互投射により感覚運動の統合や記憶をはじめ多岐に渡る生理活動を支える重要な脳領域である。海馬シータ波は記憶の獲得に不可欠な脳波であり、その生成にはMSの働きが必要不可欠である。しかし、これまでMSの研究は主に発火活動の記録に焦点を当てており、体内でのMSの膜電位レベルでの神経活動は未解明だ。そこで本研究ではMSの神経細胞と海馬シータ波の関係性を、時間解像度が高くかつ膜電位レベルで単一神経細胞の活動を記録することができるパッチクランプ法を用いて解明し、MS-海馬間の記憶の形成に関与する神経機構に新たな知見を提供することを目指す。