• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

2.5次元物質における新奇トポロジカル電子相の創出と制御

Research Project

Project/Area Number 24KJ1098
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeMulti-year Fund
Section国内
Review Section Basic Section 29010:Applied physical properties-related
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

岡崎 尚太  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2024-04-23 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Fiscal Year 2026: ¥300,000 (Direct Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥300,000 (Direct Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Outline of Research at the Start

新奇ポロジカル電子相の提案において理論研究が先行する中、物質探索ではマテリアルズ・インフォマティクス(MI)が主流となっている。中には構造非対称系、磁性、超伝導系などMIで扱うことが難しい化合物も存在するが、種類が少なく試料合成も困難であるため、物質単体での開拓を困難としている。この課題に対して、本研究ではファンデルワールス物質への磁性インターカレーション、原子層超伝導体・磁性体のヘテロ積層により作製した2.5次元構造を基軸として、新奇なトポロジカル電子物性を創出することを目指す。本研究により、量子技術の基盤となる新奇トポロジカル電子材料を、ボトムアップ的に設計するための指針を提案する。

URL: 

Published: 2024-04-24   Modified: 2024-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi