Project/Area Number |
24KJ1132
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 国内 |
Review Section |
Basic Section 01040:History of thought-related
|
Research Institution | Hitotsubashi University |
Principal Investigator |
石橋 諭 一橋大学, 大学院言語社会研究科, 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2024-04-23 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Fiscal Year 2025: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2024: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
|
Outline of Research at the Start |
本研究は、ニーチェ思想における初期から中期にかけて見られる「自然主義的な転回」の根拠を、哲学・芸術・文化という学際的な観点から検討する。「自然主義的な転回」とは、諸科学の認識がいかに可能なのかを検討して基礎づけを試みる「第一哲学」から、こうした基礎づけを取り払い、一切を自然の内で捉える「自然主義」の哲学への転換である。これにより、ニーチェ思想全体を単に時系列的に叙述するのではなく、論理的な展開として発展史的に読む可能性を示すと共に、こうした転換の思想史的な意義を把握できる。
|