Project/Area Number |
24KJ1151
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 国内 |
Review Section |
Basic Section 10040:Experimental psychology-related
|
Research Institution | The Graduate University for Advanced Studies |
Principal Investigator |
後藤 優仁 総合研究大学院大学, 生命科学研究科(生理科学専攻), 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2024-04-23 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2025: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2024: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
|
Outline of Research at the Start |
我々の脳は無数の神経細胞が複雑に結合して情報のやりとりを行う,複雑系である.非線形力学系の理論的観点からは,このような複雑系は同一の入力情報に対しても初期状態の僅かな違いによって全く異なった応答を示してしまうことが知られている.しかし我々が体験的に知るように,実際には脳は同一の入力(感覚刺激)に対しては同一の応答(神経活動や知覚等)を示す一貫性を持っている.この矛盾を解決するメカニズムは,未だに明らかになっていない.本研究はシミュレーション,ヒト行動実験および脳波計測の融合的アプローチを通して,脳活動および知覚が特定の刺激入力に対して一貫した応答を示すようになるメカニズムの説明を目指す.
|