Project/Area Number |
24KJ1173
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 国内 |
Review Section |
Basic Section 90030:Cognitive science-related
|
Research Institution | Nagaoka University of Technology |
Principal Investigator |
末満 堅人 長岡技術科学大学, 工学研究科, 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2024-04-23 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2025: ¥100,000 (Direct Cost: ¥100,000)
Fiscal Year 2024: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
|
Outline of Research at the Start |
ヒトは目標を素早く同定し, 知覚に応じて適切な運動を選択し, 学習を行う. これはヒトが本能的に統合された視覚・体性感覚などの知覚と未来に発生する知覚との予測誤差を最小化する脳内回路を有するためである. このような予測誤差は運動学習と因果関係があると考えられるが, 予測誤差から学習時の位置情報を抽出できるか不明であり, 予測誤差・運動学習の双方を活用した研究報告はない. そこで, 運動計画・想起時に電極を使用した電気筋肉刺激(EMS)による誘発運動とヒトの予測との予測誤差を表す脳活動の発生条件の実験的解明と抽出方法の確立・定量化することを目指す.
|