Research Project
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
自己呈示とは他者に特定の印象を与えようとすることである。一方,自己欺瞞とは偏った情報処理によって自身を実際より望ましく捉えることである。自己欺瞞はいわば思い込みであるにもかかわらず,他者にも望ましい印象を与えやすくする可能性が示されてきた。しかし,自己呈示と自己欺瞞の関連はほとんど検討されていなく,未解明な点が多い。そこで,本研究では自己欺瞞が自己呈示にどのように影響するかを検討することを目的とする。