Project/Area Number |
24KJ1350
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 国内 |
Review Section |
Basic Section 56060:Ophthalmology-related
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
正木 大夢 京都大学, 医学研究科, 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2024-04-23 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2024: ¥300,000 (Direct Cost: ¥300,000)
|
Outline of Research at the Start |
哺乳類の中枢神経細胞は自己再生能力が乏しい為、疾患により損傷を受けた網膜神経細胞は再生せずに失明に繋がる。この際、同じく網膜に内在するグリア細胞のミュラー細胞に神経分化促進因子を強制発現させると網膜神経細胞へ分化することが報告されているが、ほとんどは増殖を介さず直接神経分化する為、新生網膜神経細胞の数及び視機能回復効果は限られている。従って、本研究では我々の研究室が率先的に解明してきた遺伝子発現ダイナミク依存的に制御される細胞増殖・分化機構の観点から、成体マウスのミュラー細胞を増殖→神経分化を介して活性化させることでミュラー細胞由来の新生網膜神経の増加及び劇的な視機能回復を目指す。
|