• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Establishment and application of chirality detection methods in solids by ultrafast nonlinear spectroscopy

Research Project

Project/Area Number 24KJ1390
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeMulti-year Fund
Section国内
Review Section Basic Section 13020:Semiconductors, optical properties of condensed matter and atomic physics-related
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

森本 克己  京都大学, 理学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2024-04-23 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2025: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Outline of Research at the Start

物性物理学の分野において、新奇物性開拓や機能創出の観点から、物質の非相反性が注目されている。非相反性とは、例えばダイオードで一方向にのみ電流が流れる、キラル分子で一方の異性体のみが薬理効果を示すといったように、空間反転操作で移り合う二つの構造に系が異なる応答を示す性質である。
本研究は、非相反性の起源の一種であるカイラリティ(鏡映対称性の破れ)が、固体物質での非線形光学応答に与える影響を明らかにすることで、固体におけるカイラリティの高速な検出手法を新たに確立することを目的とする。さらに、確立した手法を応用して、光励起による物質のカイラリティ制御の実現を目指す。

URL: 

Published: 2024-04-24   Modified: 2024-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi