Project/Area Number |
24KJ1434
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 国内 |
Review Section |
Basic Section 22020:Structure engineering and earthquake engineering-related
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
上田 知弥 京都大学, 工学研究科, 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2024-04-23 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2025: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2024: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
|
Outline of Research at the Start |
動的載荷の構造実験と数値解析を実時間で同期させて行う実時間ハイブリッド実験(RTHS)は,構造物の地震時挙動を評価する1手法である.RTHSでは試験システムの安定性確保ならびに試験精度向上のため,加振機の制御遅れに対して遅延補償を行う.しかし,遅延補償が試験系を振動させ,計測精度を低下させる恐れがある.本研究では,遅延補償に起因する振動特性を明らかにし,遅延補償が励起する振動に対してロバストなRTHSシステムを開発することを目指す.
|