Project/Area Number |
24KJ1436
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 国内 |
Review Section |
Basic Section 33010:Structural organic chemistry and physical organic chemistry-related
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
磯貝 涼介 京都大学, 工学研究科, 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2024-04-23 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2025: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2024: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
|
Outline of Research at the Start |
メタノールの酸化反応は,メタノールからエネルギーを産出する重要なプロセスであり,その光・電気化学酸化のアノード触媒には現在金属酸化物半導体が用いられている.しかし,持続可能な社会の実現のためには,金属フリーの新たな光触媒の開発が求められている.本研究では,長波長領域での光吸収特性や多段階酸化還元特性をもつ反芳香族化合物に着目し,光触媒への展開に適した多様性指向型合成法の確立に取り組む.得られた反芳香族化合物を光触媒として用いることで,新たな有機光・電気化学触媒としての可能性を探る.
|