• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

多波長観測で探る宇宙ジェットの起源と銀河形成に与える影響

Research Project

Project/Area Number 24KJ1507
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeMulti-year Fund
Section国内
Review Section Basic Section 16010:Astronomy-related
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

中谷 友哉  京都大学, 理学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2024-04-23 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,400,000 (Direct Cost: ¥2,400,000)
Fiscal Year 2026: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2025: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2024: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Outline of Research at the Start

銀河中心には超巨大ブラックホール(SMBH)が普遍的に存在し、観測からSMBHの進化と銀河の進化には強い相関があることが示唆されているが、その機構は謎である。
本研究では、X線から電波に至る観測データに対しモデルフィッティングを行い、銀河の星形成活動およびSMBHの活動性を推定する。
その際、SMBHにより駆動される宇宙ジェットに着目し、詳細にモデル化を行うことで、このジェットによる銀河進化への影響を観測的に明らかにする。

URL: 

Published: 2024-04-24   Modified: 2024-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi