Research Project
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ヒトは他者と互いのリズムを同調させることによって、円滑なコミュニケーションを実現している。現在までに、このリズム同調能力については、発声学習能力と関連するという仮説が提唱されている。リズム同調能力は多くの動物種で検討されているが、進化過程やその種が持つ発声学習能力との関連は解明されていない。本研究では、リズム同調能力が、発声学習能力だけでなく、他個体との社会的場面においてより促進される能力であると仮定し、複数の動物種を対象に、社会的場面、非社会的場面におけるリズム同調能力を検証することによって、ヒトが持つリズム同調能力の進化過程とその進化的意義の解明を目的とする。