Project/Area Number |
24KJ1561
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 国内 |
Review Section |
Basic Section 11020:Geometry-related
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
高橋 夏野 大阪大学, 大学院情報科学研究科, 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2024-04-23 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Fiscal Year 2025: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2024: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
|
Outline of Research at the Start |
トライセクションとは、4次元多様体を所定の方法で3つの単純なパーツに分解するという概念であり、4次元トポロジーを研究する新しい手法として注目されている。全ての連結でコンパクトな4次元多様体はトライセクションの構造を許容し、トライセクション図式と呼ばれる表示を持つことが知られている。本研究では、このトライセクション図式による4次元多様体の表示に焦点を当てて、微分構造の分類に関連する諸問題にアプローチする。それに加えて、トライセクションの構造を経由して定義される4次元多様体の微分同相不変量に関する研究も実施する。
|